独身の60代男性の恋活事情
60代になると、まわりの友人は既婚者ばかり。
そんな中、自分だけまだ独身だと世間体も気になるところです。
恋を諦めてしまう人も多いですが、恋愛に年齢は関係ありません。
この記事では、60代の独身男性が世間体を気にせず前向きに恋愛する方法をご紹介します。
前に60代の男性とお付き合いしたことがある30代女性が書きました。
年下女性のリアルな意見なので、参考になるはずです!
目次
- 女性から見た60代独身男性のイメージ
- 60代の恋活でも世間体が気にならない考え方とマインド
- 『60代独身』の世間体をふき飛ばす恋活のやり方
- 60代男性なら年下の女性との恋愛チャンス大!
- 独身の60代男性の恋活事情【まとめ】
女性から見た60代独身男性のイメージ
60代でまだ独身…過半数が、世間体を気にするに決まっています。
しかし、女性が思う60代独身男性のイメージは悪いものばかりではありません。
では、60代の独身男性に対して、女性はどんな印象を抱いているのでしょうか?
女性から見た、60代の独身男性のイメージをご紹介します。
ずっと仕事一筋に働いてきた
男性は、仕事に生きがいを感じるもの。
管理職や重要な仕事を任されていると、なかなか恋愛モードに入れない人がたくさんいます。
集中するあまり、他のことが手につかなくなってしまうんですよね。
仕事一筋でがんばっていたら、いつの間にか独身街道まっしぐらということも珍しくありません。
一つのことにのめり込める真っすぐさは、女性からも尊敬できるポイントになります。
理想の女性像が高そう
60代で結婚していないと、女性の理想が高いのでは?と感じる人も多いです。
自分に合うたった一人の女性を見つけることは、容易ではありません。
世の中には、勢いや周りからの薦めで焦って結婚する男性も一定数います。
その点、60代で独身だと「妥協できない頑固な人なのかな…」と思われることもあるので、ストライクゾーンはなるべく広く持つようにしましょう。
貯金を蓄えている
60代で独身の男性に対し、女性は既婚男性よりお金を使うことが少ないと思っています。
そのため、”将来のためにしっかり貯めこんでいる”というイメージがあるのです。
ただ、退職後は収入も下がってしまいます。
少しでも日頃の出費を抑える努力も必要です。
特に、歳をとると保険関係の出費は年々増えてくるため、節目で見直しも大切。
契約当初のままにしていると、損している可能性も…。
この機会に見直してみるのもありかもしれません。
60代の恋活でも世間体が気にならない考え方とマインド
お盆やお正月など、親戚が集まった時にまわりから結婚しないの?と言われることも増えてきます。
ここからは、世間体が気にならなくなる考え方やマインドを見ていきましょう。
恋愛に年齢は関係ない
60代になると、恋愛対象は年下の女性を想像する人が多いもの。
しかし、年下に恋をしたら変な目で見られる…と思っていませんか?
現代では女性の価値観も多様化し、年の差婚するカップルが増えている傾向。
私たち年下から見れば、人生経験が豊富な年上男性の方が頼もしく見えるんですよね。
60代だからといって、恋愛をしてはいけないという決まりはありません。
むしろ恋愛をした方が、毎日に活力が出てくるし、人生を楽しもうという前向きな気持ちも生まれるものです。
【60代向け】結婚の不安を解消する考え方|前向きな恋活をする方法
60代を超えてからの高齢結婚は恥ずかしいと思う男性もいますが、そんなことはありません。60代で婚活を始める男性は増えています。初婚でも再婚でも、60代の男性が前向きに恋活するための意識や方法を女性目線でご紹介します。
自分に自信を持って胸を張る
60代になって、見た目や体力の衰えも気になってきます。
自信がなくなると、表情や見た目にもネガティブなオーラが出てしまうもの。
しかし、衰えは気持ちの持ち方で変えられます。
年をとるのは変えられませんが、考え方や行動は大切です。
- 自分に自信をつける方法
- 適度な運動で体力をつける
- 年齢に見合った大人のファッションを楽しむ
- 没頭できる趣味を見つける
ポジティブな意識や行動は、体の細胞を活性化させます。
前向きな考え方ができれば、自ずと自信はついてきます!
恋活をするときに重要になる服装については、こちらの記事で詳しくまとめているので要チェックですよ♡
年下世代の人達と触れ合う機会を作る
年下世代との交流は、新たな考え方や発見をする絶好のチャンスです。
- 年下世代と出会える場所
- 料理などの習い事教室
- 地域の活動に参加する
- 年齢制限がない婚活イベント
普通に生活していたら、知り合うことのない人に会えるのは魅力!
30代〜40代くらいの年下女性と知り合える可能性だってあります。
恋愛に発展することだって、十分にあり得る話。
世間体は気にせず、積極的に行動してみましょう!
『60代独身』の世間体をふき飛ばす恋活のやり方
年を重ねるにつれて、女性との会話が苦手になる男性は増えてきます。
世間体を気にしている時間はもったいないので、等身大の自分に見合った恋活をしていきましょう!
ここからは、世間体を吹き飛ばす恋活のやり方をご紹介します。
女性と接するときはガツガツせず大人の余裕を見せる
いい年をした男性が、女性にガツガツしているのはどう感じるでしょうか?
女性が男性に求める魅力の1つとして、安心感を覚えるかどうかという判断基準があります。
女性に安心感を与えるためには、大人の余裕が大切。
- 大人の余裕とは
- 話を聞いてあげる
- 不測の事態が起こっても焦らない
- 誰に対しても平等に接する
私の同年代の男性は店員さんに横柄な態度をとったり、すぐ怒ったりする人がいます。
女性ってふとした対応をよく見ているものです。
女性と接する時は、大人としての行動と態度で余裕を見せましょう!
【年齢不問】視野を広くして女性と接する
恋愛に年齢は関係ありません。
年下でも年上でも、話してみないとどんな女性かは分からないものです。
- 印象の良い女性への接し方
- お互いの趣味の話をする
- 将来の夢などを話す
- 話は聞く方に専念する
男性が思っているほど、女性は相手の年齢を気にしていません。
コミュニケーションを取りつつ、価値観や相性が合う女性を探してみてくださいね。
女性の年代別の話し方や接し方を、心理学的な一面から考えてみました。
【年代別】話し方や接し方で女性の心を掴む心理テク|恋活を成功させる方法
20代から60代まで年代別に女性の話し方と接し方のコツを、心理学の面から考えてみました。年齢によって、女性の話し方やアプローチのやり方は変わってきます。女性との会話が苦手・続かない方は必見です!
バスツアーや恋活アプリなどを利用して積極的に出会いを探す
バスツアーなどのイベントでは、思いがけない出会いがたくさんあります。
参加女性は人との出会いを大切にしている方が多く、恋愛に発展する可能性は高いんです。
また、恋活アプリは、スマホさえあれば簡単に出会いを見つけることができます。
- 恋活アプリの魅力
- どこでも女性が探せる
- 会う前に相手の顔や好みがわかる
- メッセージを重ねてから会える
自分の行動範囲内だけでの生活は、人間関係が限られてくることも。
積極的に出会いを求め自ら動くことで、恋活のチャンスは必ず訪れます♪
60代男性なら年下の女性との恋愛チャンス大!
60代だからといって、オレは無理だと思うのはまだ早いです。
私のまわりの女性も、年上男性が好きという子はたくさんいました。
まして、40代を超えた独身女性は60代って全然ストライクゾーンなんです。
以前に女子会で聞いた『年下女性が恋愛対象にする男性の条件』をご紹介します。
理想の年上男性
- 視野が広い
- まわりとの関わりを大切にする
- いろんな面で余裕がある
年下の女性は、同年代の男性にはない大人の魅力を見せることで、思いがけずキュンとしてくれることがあります。
60代ならではの人生経験の豊富さを武器に、恋愛に発展するチャンスを逃さないようにしましょう!
独身の60代男性の恋活事情【まとめ】
60代でまだ独身だからといって、気にする必要はありません。
周囲の世間体が気になるのはわかりますが、
恋愛にまわりの意見なんて必要ないですよね!
このまま独身だと、老後のことも気になってしまいます。
恋愛すれば、自分磨きにも力が入り、生活の活力にもなります。
60代からの恋活、諦めるのはまだ早いです。
明るい未来に向けて、堂々と1歩を踏み出しましょう!